Waves For Any Skill Level
初心者からエキスパートまで、citywave®が生み出す波は、あらゆるレベルのサーファーに爽快なサーフ体験を提供します。

ビギナー
ワイカイ・ウェーブは、サーフィンを覚えるのに最適な、世界一簡単な波を生み出します。初心者向けのセッションは、ソフトトップボード料金も込みで、コーチが付きっきりでサーフを覚えようと頑張るあなたを応援します。

初級クラス
波のフェイスを飛び越え、ターンもできるようになった初級レベル。練習に時間をかけてスキルを磨き、セミナーを予約することでワイカイ・ウェーブの波を多くライドして次のレベルに向かうサポートをします。

中級クラス
すでに規則的な一定の波(スタンディングウェーブ)に乗る基礎を覚え、かかと側のエッジからのフロントサイドターンも逆のバックサイドターンもスピードに乗った状態で確実に決め、レールトゥーレールのスキルを磨いている中級レベル。中級レベル向けセッションでは、このレベルのサーファーの上達を最大限に引き出す波を生み出します。

上級&プロクラス
エリートサーファーに向けた究極のトレーニングセッションでは、ワイカイ・ウェーブ最大限の出力で可能な限りスピードを上げ、これまでに実現したことのない最大強度のターンを実現可能。エアやその他の高度なパフォーマンスを練習するためのセッティングも、その場で変更することが可能です。
Plan Your Surf Session
ワイカイ・ウェーブは、波を生み出す3つのパターンがあります。
– 1レーンのみで100フィート(30m)幅の波
– 2レーンに分けた30フィート(9m)幅と65フィート(20m)幅の波
– 3レーンに分け、それぞれ30フィート(9m)幅の波
ビギナーには高さの低い波を、上級者には頭よりも高い波をと、すべてオンデマンドで生み出します。
Surf Academy
ワイカイ・ウェーブ・サーフアカデミーの豊富なプログラムは、ビギナーからエリートレベルまですべてのサーファーのスキルアップをサポートします。フォームを改善する1時間のプライベート・コーチングセッションから始めるか、3セッションパッケージを選び、集中的にスキルアップを目指すことも可能です。
プログラムは、かつて世界ランク2位にのぼりつめて活躍したシェーン・ベッシェンと共同で開発しました。
citywave® テクノロジー : 自然のスタンディングウェーブとしても有名な、オアフのノースショアに位置するワイメア川のサンドバーやドイツ・ミュンヘンのアイスバック川など、を模しています。
ディープウォーター: 特許技術により波の前後に深い水を作り出し、フィンのついたサーフボードを使用し、ガラスのような水面に生まれた自然な波でトップターンからボトムに向かうサーフィンが可能
本物のサーフ体験: ワイカイウェーブは、ウォーターパークやクルーズ船が生み出すような水面だけの波ではなく、本格的なサーフ体験が可能です。
あらゆるレベルに対応するオンデマンドでバラエティ豊かな波: 22基の強力なポンプによって水量を調整し、各スキルレベルに応じた多彩な波を作り出します。この仕組みにより、サーフィンに役立つレールワークからスピン、エアーリバース等の様々なスキルを磨く事を可能にします。
ドロップイン・サーフィン: 10名から12名のサーファーが各ゾーンにおり、スケートパークのように、自分のターンを待ってドロップインすることができるため、45分のセッション後には、足がパンパンになっているはずですので、時間が足りない心配はありません。
サイズ豊富なサーフゾーン: 幅30mのサーフ施設は、コースレーンにより、3つのゾーンまで分割が可能。ゾーンごとに分けて使用することも、スキルレベルによって波の強さを変え、1セッションあたり約30名が波に乗ることも可能です。
安全基準: サーフプールには、特殊フォームを用いたクッションパッドを設備。子供や初心者にはヘルメットを提供します。プレイ中、サーフボードから落ちた際には、サーフゾーン奥に位置する水深の浅いエリアに押し戻され、そこからプールを出て再び波に乗る列に並ぶという流れとなります。
年齢を問わず学べる: 子供からアクティブなシニアまで、カービングを学ぶのは簡単です。エッジをつかみ、立ったときにバランスをキープできれば問題ありません。
さらに質問があれば?
FAQページへ